こんにちは、YUKARIです!
- WordPressのテーマって何?
- テーマの選び方が分からない
という方に向けて、初心者が重視すべきポイントと注意点について解説します。
初心者が失敗しないWordPressテーマ選びのポイント
目的にあったテーマを選ぶ
おしゃれなサイトの外観を叶えるテーマはいくらでもあるのですが、
何より大切なのは、自分が制作したいWebサイトの目的に合ったテーマを見極めること。
たとえば、ネットショップやクリニック向きのものから
コーポレートサイトに適したものなど、多種多様なテーマが販売されています。
もし皆さんがブログを作るなら、テーマもブログに適したテーマを選ぶなど、目的とテーマが合ったものを選ぶようにしましょう。
専門スキルがなくても自由にカスタマイズできるか
初心者が使うなら、HTMLやCSSのスキルがなくても、
自由にサイトのレイアウトを変更したり機能を追加できるようなテーマを選びましょう。
HTMLとCSSとは…簡単にいうと、Webページの見た目を整えるためのコンピューター専用の言語
もちろんHTMLとCSSの知識があれば、
より柔軟にサイトの見た目を変えることが出来るものの、
初心者がそこに労力と時間をかけるのは得策とは言えません。
定期的にアップデートされているか
どんなにデザインや機能面で優秀でも、そもそもアップデートがこまめに行われていないWordPressテーマだと、
最新のWordPress環境に対応できない事態が起こります。
アップデートされないまま放置されてしまうと、
結果的に不具合などのリスクが高まります。
たとえば、私たちが普段使うアプリだったり、スマホやパソコンだって、頻繁にアップデートがありますよね?
あれと同じで、テーマもこまめに手入れをしてくれていることによって、
安心してサイト運営をすることができるというわけです!
レスポンシブ対応
スマホ全盛期のこの時代、
「スマホでの見やすさ」が考慮されていないテーマは避けるべきです。
レスポンシブ対応とは、
デバイスに応じてWebページのデザインやレイアウトを最適化して表示させる仕組みのこと。
PCでは良さそうに見えても、スマホで見ると「あれ?微妙」となるテーマもあったりします。
各テーマにはデモサイトが用意されており、
スマホやPCからデモ画面が見られるようになっているので、
ぜひそれぞれのデバイスからご自身の目で確認してみることを強くおすすめします!
マニュアル、サポートの有無
サイトを作ってWebページを更新したり、ブログを書き始めると、
「設定の仕方が分からない」「この表示ってなんだろう?」など、操作に戸惑うことも多いはず。
そんなときにマニュアルやサポート体制が整っていれば、すぐに操作方法の確認ができますよね。
また、利用者の多いWordPressテーマを選ぶことで、
分からないことがあってもGoogle検索ですぐに情報を見つけることが出来ます。
特に初心者にとっては、マニュアルの有無は時短にもつながり、外せないチェックポイントです。
そもそもWordPressのテーマとは?
テーマというのは、WordPressで作った「Webサイト全体のデザイン」を一瞬で変えられるテンプレートのようなもの。
最初から見栄え良く整えられたサイトのテンプレートを、
ワンクリックで着せ替えのように変更できるWordPressの画期的機能です。
テーマを導入するメリットは、専門のスキルがなくても、
「いい感じの見た目のWEBサイト」を誰でも簡単に作れるようになること。
有料・無料ともに多数のテーマが公開されています。
WordPressテーマを選ぶ際の注意点
古いおすすめ情報を鵜呑みにする
皆さん「どのテーマにしよう」と悩んで、情報を集めている最中かと思うのですが、
一つ注意していただきたいのが、
たまにめちゃくちゃ情報の古いブログや本あるということ。
これの何が困るのかというと、すでにアップデートもサポートも終わっている恐れがあります。
何か問題が起きてもどうにもならないかもしれないし、
あえてサポートが終わっているようなハードルの高いものをいきなり選ぶ必要はないでしょう。
いくらおしゃれでも海外のテーマはやめとけ(経験談)
初心者で英語もできないのに、
過去「一目惚れ」という理由だけで海外産のテーマを買ったアホは私ですw
賢い読者の方々はこんなマネしないと思いますが、一応お勉強になったことだけ書いておきますw
- マニュアルが全部英語(当たり前)
- サポート対応も全部英語(当たり前)
- そもそも翻訳している時間が無駄
何にもいいことはなかったです。
無知って愚かですね(笑)
初心者の方は、良くわからないテーマを選ぶのだけはやめましょう!
個人的な経験から、人気のないテーマ、海外のテーマはお勧めしません。
目的別おすすめWordPressテーマ
ブログやるならJIN
ブログに必要な機能が全部そろっているのがJINです。
「読む人も、書く人も、すべてを考え抜いたデザイン。」がコンセプトになっており、
デザインが最初から綺麗で整っているため、
安心して記事作成に注力することができます。
デザインのカスタマイズも自由度が高く、専門知識がなくても直感的な操作で簡単に変更を加えることができるのも嬉しいポイントです。
有料ブログテーマの中でも不動の人気を誇っており、デザインに苦手意識がある人にも使いやすいと思います。
私も使っていて、実際とても満足しているので、オススメさせていただきました!
専門性を発揮するならTCD
TCDは、細かい目的別にテーマが作られています。
たとえば
- 和のネットショップ
- やわらかい雰囲気のクリニック
- 個性派ギャラリーサイト
- 最先端テクノロジー企業を彷彿とさせるコーポレートサイト
- 清潔感あふれる医療機関などで使えるサイト
出典:TCD公式サイト
など、かなり細かいニーズに特化して80種類以上のテーマを用意しています。
自由度という点ではあまりないですが、
とにかく決まった型の中でサイト作りたいという方には安心感がありますし、
きっと、しっくりくるものがあるはずです。
人と差別化したいならDigiPress
洗練された、人とは違うかっこいいサイトが作りたいならDigiPressが良いでしょう。
圧倒的にデザインが今風で、美しいです。
DigiPressのテーマは、「視差効果(パララックス効果)」を使用するなど、
動きのあるアニメーションが多く使われており、
これは目を惹く効果があることから、コンテンツ訴求力を高めることも期待できます。
他のテーマにはなかなかない、パッと見た時の目新しさは、皆さんも目を奪われるはずです。
あえてお金を払って有料テーマを使う意味ってあるの?
そもそもお金を払って有料テーマを買う必要性があるのか?というところですが、結論、大いにあります!!
理由としては、以下の点が挙げられます。
- すでにデザインが整っているので時間短縮
- プログラミングの知識がなくてもカスタマイズ等が行いやすい
- サポートがしっかりしている
無料テーマは、導入ハードルが低い分、その後が大変です。
というのも、必要な機能を自分で探して実装していく作業が必要になるから。
初心者にとって
- 悩む時間
- 調べる時間
- 実装する時間
を減らして、それなりに見た目の良いサイトを作れることが、有料テーマの一番の魅力だと感じます。
ここに割く時間をお金で買っていると思えば、逆に有料テーマって安すぎるぐらいじゃないかと、個人的には思ってます(笑)
とはいえ、初心者でこれからブログを続けられるか不安な方にとって、
いきなり1万円~1万5000円程する有料テーマを買うのは抵抗があるかもしれません。
その場合は、無料テーマから初めてみても全然OKです。
テーマは途中から変えることもできるので、その点はご安心ください。
まとめ|テーマは選ぶコツを押さえれば失敗しない
WordPress初心者の方は、テーマ選びも一苦労だと思います。
しかし、一番大切なのは、本記事でもお伝えした通り「自分が制作したいWebサイトの目的に合ったテーマを見極める」こと。
その中で私がお伝えできることとして、「ブログを書きたい!」と考えている方向けに、
次記事では、筆者も使っているWordpressテーマ「JIN」の紹介と、おすすめの理由についてご紹介していきます。
私自身、このテーマを使ってかなり快適にブログを書くことができています!
皆さんのサイト制作のお役に立てたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)♪