SNS・動画 PR

【初心者必見】実例つき!バズるショート動画の作り方|パターン10選

【初心者必見】実例つき!バズるショート動画の作り方|パターン10選
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、YUKARIです!

  • ショート動画に興味がある
  • バズる動画って実際どんなの?

バズるショート動画には、必ずと言っていいほど共通点や決まったパターンが存在します。

今回は、ショート動画初心者や「まさに今気になっている人」に向けて、バズるパターン10選を解説します!

こういったパターンを知っておくだけでも、ショート動画制作において圧倒的に有利ですよ(^O^)

この記事を読むとわかること
  • バズるショート動画の法則
  • 参考動画つき「バズるパターン10選」

バズるショート動画の法則

「YouTube Shorts」や「TikTok」などのショート動画をバズらせるためには、

結論、ユーザーが「最後まで見てしまう確率が高い動画」を作る必要があります。

「最後まで見てもらう」ためのコンテンツ作りにおいて必須となる、以下の5つのルールを押さえておきましょう。

大衆ウケのコンテンツ

最初の2秒はインパクト

開始7秒までに最後まで見るメリットを理解させる

ループが起きやすい動画が勝つ

面白いショートムービーの本質は凝縮

美しく「バズる」技術 青木 創士著

この中から、今回は初心者の方でもすぐに理解できて真似しやすい

最初の3つのルールとそれぞれのバズりやすいパターンについて、くわしく解説していきます!

大衆ウケのコンテンツ選びはマスト

ショート動画を作るときの大前提として、必ず「大衆ウケ」を狙ったコンテンツにしましょう!

大衆ウケとは、世の中の大多数の人が興味があるであろう内容をテーマにした動画です。

たとえば、以下のようなものがあります。

大衆ウケコンテンツの例
  • 健康
  • 美容
  • お金
  • 仕事
  • 恋愛
  • 人間関係
  • エンタメ

世の中の多くが興味関心を持つトピックであればあるほど、人の属性に左右されにくく、より幅広いユーザーに見てもらえる可能性が高まります。

もしあなたがバズるショート動画を作りたいのであれば、扱うテーマがニッチすぎるものは避けましょう。

最初の2秒はインパクトで攻める

ショート動画でコンテンツを視聴してもらうためには、2つの壁があります。

それが、2秒の壁と7秒の壁。

視聴者がショート動画を見るときは、基本的に最初の2秒で見るかどうかをジャッジしています。

この最初の2秒の壁を突破するのに必要なのが「インパクト」です。

視聴者にインパクトを与えるパターンの代表例を6つ、参考動画と合わせて紹介します。

1.日常で見ない珍しい映像

人間は、希少性や珍しいものに目を惹かれる本能があります。

国内外の絶景や、ドローンの空撮などは分かりやすい例でしょう。

▶︎270万回再生|travel.student0129

@travel.student0129

日本に産まれてよかった。 みなさんの10秒をください。 #日本 #絶景#日本絶景 #景色#Japan #view #japaneseview

♬ 原聲 – user37469314534

開始2秒の音と視覚のインパクト。両方あれば軽々と2秒の壁は超えられますね…!

2.可愛い映像

可愛いものに惹かれるのは、人類共通です。

可愛い女性や、天使のような赤ちゃん。そして愛くるしいペットなど、思わず親指が止まってしまいますよね。

▶︎205万回再生|PECOチャンネルさん【癒やしのペット動画】

動物の動画は、余裕で2秒の壁を超えてくると言われます。

皆さんの中にも、「この子はどんな表情や動きをするんだろう…」と続きが気になって見てしまった経験がある方も多いと思います。

3.かっこいい映像

可愛いときたら、かっこいいも外せない要素です。

かっこいい男性が登場すれば女性は思わず惹きつけられますし、かっこいいダンスや乗り物の映像もここに該当します。

▶︎631万回再生|おちみぬ

「なんだ、プロじゃん…」と思った方、すみません!笑
でも、BTSをチョイスしたのは「かっこいい」とは別の側面もあります。

というのも、韓国カルチャーに関するトピックは根強い人気があり、

K-POP以外にもファッションやメイク、ドラマなど、一定の需要が見込めるジャンルです。

大衆ウケコンテンツの中でも、こういった人気度やトレンドと掛け合わせると、より再生回数は伸びやすい傾向にありますよ!

4.圧倒的な大きなメリット

人間は、ラクして結果が欲しいと思う生き物なので、なるべく時間やお金をかけず、努力せず「何かを得られる」というのは大きなメリットになります。

  • たった1分の足パカ運動で痩せる
  • 誰でも簡単に腸が綺麗になる食事法

など、手軽かつ自分にとって「メリットがありそう」だと思う内容ではじまる動画は、とりあえず見てしまう人が多いのです!

▶︎214万回再生|LILYOGA | リルヨガ

「これ1分やるだけ」で痩せるって言われたらどうですか?知りたいですよね。笑

これさえ見れば痩せられるかも?と思わせてくるところが、視聴者が見たくなるポイントです!

5.見ないと損をするデメリット

人間には「得するより損することを恐れたくない」という損失回避性の習性があります。

これをうまく刺激できると、視聴者の「自分だけ知らないのは損してしまう!」という意識を自然と引き出し、動画を見てもらいやすいです。

よく使われるのが

  • 知らないと損する
  • 買わないと損する

この2つのパターンです。

▶︎1,474万回再生|StudyInネイティブ英会話 

開始2秒の「実は海外で嫌われる日本人の習慣」のフレーズだけで

「海外の人に嫌われたくない…(損したくない)」という心理が自然と働いて見てしまう動画。

英会話がテーマのチャンネルですが、自分が英語を勉強していなくても、損失回避性の心理が働いて無意識で見てしまう人が多いです。

▶︎284万回再生|みんち🦦【#買わないと損】

「買わないと損する」と言われると、見たくなってしまうのが人間の性。

自分がまだ知らない「良い商品」があるならすぐにでも知りたい!と思うわけですね。

開始7秒までに「最後まで見るメリット」を理解させる

ここまで説明した2秒の壁を突破すると、今度はユーザーが「この動画は最後まで見る価値があるものなのか」を確かめる時間が発生します。

これが、「開始から7秒」までの時間です!

つまり、「最後まで見たら面白いものが見られるかも?」という視聴者の期待を最大限に膨らませることが大切で

、具体的には「結末が想像できないもの」を軸に考えると分かりやすいです。

実際にショート動画で使われる王道のパターンの中から5つ紹介します。

一般論の否定からはじまる

ビフォーアフター

検証結果

完成物が気になる、普段は見ることができないものの制作工程

普段は見られない他人のプライベート

美しく「バズる」技術 青木 創士著

6.一般論の否定からはじまる

「お金を持つほど不幸になります」など、一般論の否定からはじまる動画は、

視聴者が「自分の常識や考え方を否定された」ことで感情がマイナスに揺らぐため、強い興味を惹くことができます。

この感情の揺さぶりによって、最後まで意見を聞いてみようという気持ちが誘発されるのです。

  • 優しい男性は危険
  • 稼ぎたいなら仕事を辞めましょう

など、大多数の人が違和感を感じる内容は、続きが気になり最後まで見てもらえる確率が高まります。

▶︎19万回再生|新R25チャンネル

「“一生懸命お金を稼いだら選択肢が増える”は間違っている」に対して、視聴者は「そんなわけないんじゃない?」と思いながらも、気になって最後まで見てみたくなります。

7.ビフォーアフター

ビフォーアフターは、変化のギャップを楽しむコンテンツとして人気です。

中でも、メイクやダイエットのビフォーアフター鉄板ネタと言えるほど需要があり、トレンドにもあまり左右されません。

▶︎1,049万回再生|はるはるチャンネル

コロナの流行以降、マスクでビフォーアフター要素を取り入れ、人間の「見たい・知りたい」欲求を刺激する動画もかなり増えましたよね。

こういった人間の本能を刺激する内容は、最後まで惹きつける要素としてかなり強いです。

関係ないですが、「マスクとっても可愛いんかい!」というのは同性として素直に羨ましいです(笑)

8.検証結果

自分では想像がつかない実験の検証結果は、視聴者からの需要も高いです。

  • 毎朝一杯の〇〇を取り入れる生活を一ヶ月続けたら?
  • 海外で流行のメイクを日本人が取り入れたら?

といった日常系から

  • スズメバチが沢山いるケースの中にカマキリを入れてみたら?

といった過激なものまで、人は結末が気になって見てしまうものです。

また「検証する」という切り口は誰でも実践しやすいテーマの一つでもあります。

▶︎782万回再生|しゅう@コスメ日記

みんなが気になる「日焼け止めの性能の違い」を証明するために、ここまで体を張る心意気がすごいですね。

特に女性にとって日焼けは死活問題。

この動画もおそらく女性視聴者が多く、肌の心配が頭をよぎりながらも、多くの人が最後まで見てしまう動画でしょう。

9.完成物が気になる、普段は見ることができないものの制作工程

普段なかなか見ることができない、専門性が高いアートやモノづくりの制作工程や裏側は、バズりやすいです。

  • 料理人の調理工程
  • 漫画家がイラストを完成させるまで
  • 和菓子職人の繊細な手作業

など、専門的なスキルがないと難しい分野ではありますが、簡単に他の人がマネできないという点ではかなり強みになります。

▶︎524万回再生|プロセスXショート

この道53年の、食品サンプルを作る職人さんの制作工程。

最近は街で見かけなくなりましたが、こういった日本の技術は海外の人にもかなり人気があるため、海外層も取り込めるビッグチャンスがありますよ!

10.普段は見られない他人のプライベート

他人が普段どんな暮らしをしているのか、どんな家に住んでいるのかなど、他人のコアなプライベートが気になってしまうのも人間の性です。

  • 自宅公開
  • 生活費公開
  • 給料明細公開

上記のコンテンツには、自分の職業などの属性を掛け合わせてインパクトを持たせるのが良くあるやり方です。

ex)都内住み手取り20万OLの生活費公開や、新人看護師の給料明細など

▶︎398万回再生|たろたん

「僕はタワマンに住む慶応生!」の一言からはじまるこのショート動画。

シンプルに「お金持ちはどんなところに住んでいるんだろう?」という知りたい欲求をくすぐられ、最後まで見てしまうコンテンツです。

まとめ|パターンを知ってバズりに生かそう!

こうしてバズる動画に共通するパターンを知っておくだけでも、「いざショート動画を作ろう!」という時に強い武器となります。

まるっと同じではなく、バズる型を生かして

自分の強みや専門性、好きなこと得意なことを掛け合わせたショート動画制作に挑戦してみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)♪

【悪用NG】人間の欲求をくすぐる禁断のライティングGDTの法則とは「もっと人の感情を揺さぶる文章が書きたい」と思ったことはありませんか?人の感情を動かすのが上手い人が実践しているライティングテクニック「GDTの法則」を紹介します!...